ひとつよしなに シンプルな暮らし

地方在住営業女子のシンプルな暮らし

今週の!!おすすめのほんは?

こんにちは。お元気ですか〜? 昨日から県境をまたぐ移動が解禁になりましたね!少しずつ元気に明るく行動できるようになってきて改めて感謝の気持ちが大きくなる今日このごろです。 今週もおすすめの本を紹介します。 1冊目は、「選んだ道が一番いい道」(…

今週のおすすめの本二冊

こんにちは!今週のオススメの本2冊を紹介します。 まず、1冊目は「持たない暮らしの愛用品」(著 マキ) ひとつひとつのものと向き合い、壊れても同じものを買う?毎日着たいほどお気に入り?を自問自答。”お気に入りを少しだけ”の暮らしで『人が主役の家』…

オススメの本3冊

みなさんこんにちは! 今日は私が最近ハマって読んでいる、松本 幸夫さんのオススメの本3冊を紹介させていただこうと思います! [1冊目]いいたいことがいえる人、いえない人 著 松本幸夫①「いいたいことがいえない」のは「言い方がわからない」から=「事…

今週おすすめの本は・・・?

こんにちは。今日もおすすめの本をみなさんに紹介していきます。 自分で治す「社交不安症」(著 清水栄司) ☆☆この本の要約☆☆ 認知とは・・・「ものの見方」自分の感情や認知を心に浮かんだまま、思いつくままを言葉にすることである 認知行動療法とは・・・…

「10年後の目標」を立てる

私は、10年後にチャレンジしたいことが三つあります。 一つ目は、結婚して、子供を授かり、家族での暮らしを工夫して楽しむこと。 二つ目は、仕事を通して「英語で自分の知識と考えを活かしチャレンジする人を支える」こと。 三つ目は、子供に生きる知恵を…

今週の!おすすめの本3冊

みなさんこんにちは! 五月も月末になり、ぽかぽかと過ごしやすく散歩日和な毎日が続くようになりましたね。 今週は3冊の本を紹介したいと思います。 ① 金がないなら頭をつかえ 頭がないなら手を動かせ (著 永江一石) (1)マーケティングとは顧客視点を…

最近本から学び実践したことのきろく【後編】

今回は前回の記事に引き続き、最近読んでよかった本のレビューをしたいと思います! ② 頭のゴミを捨てれば脳は一瞬で目覚める(苫米地英人) 【本の要約】 (1)私たちは他社からの刷り込みをもとに思考し、行動することを繰り返す。そうすると、頭のもやも…

最近本から学び実践したことのきろく【前編】

みなさんこんにちは。 最近私の住む地域はコロナウイルスの特別警戒区域から解除され、少しずつ日常を取り戻せるのかな…と少しずつ前向きな気持ちになってきた今日この頃です。 平日はコロナ前と変わらず週5日フルタイム出社ですが、帰宅後だったり休日の時…

最近本から学び実践したことのきろく【前編】

みなさんこんにちは。 最近私の住む地域はコロナウイルスの特別警戒区域から解除され、少しずつ日常を取り戻せるのかな…と少しずつ前向きな気持ちになってきた今日この頃です。 平日はコロナ前と変わらず週5日フルタイム出社ですが、帰宅後だったり休日の時…

コールセンターで"自分らしく"トライ&エラー

以前のブログ「コールセンターで営業女子として"自分らしく"働きたい」で、 "自分らしく"笑顔で感謝してお客様をサポートするために、 私は3つ今月の努力目標を掲げました。 ①HSPである自分の特徴を理解し、カバーして動く ②お客様の真のニーズを引き出し(…

HSPを乗り越える自分なりの対策法を試してみた

以前のブログで私はHSPであり、自分らしく笑顔で感謝して生きる目的の達成のために、5つの行動目標を決めました。 5つの行動目標とは… ①常に周囲から自分を守るカプセルをイメージし、「今目の前にあるもの」に意識を注ぐ。 ②自分の力を信じる(これまで悩…

コールセンターで営業女子として"自分らしく"働きたい

私のモットーは"自分らしく"笑顔で感謝して生きることです。 それを仕事面でも実現したい。 だから、HSP(前回投稿記事参照)である自分の心を壊さないように守りぬくこと(自分らしくいる)を前提に、 お問い合わせいただいたお客様を笑顔で感謝してサポー…

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)について

今回はHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)について取り上げます。 私はHSPの特徴を持っています。 この特徴を受け入れ、成長し、”自分らしく笑顔で感謝して”生きたいと強く願っています。 そこでHSPについて、以下の3つのポイントについてわたしなり…

ひとつよしなに 営業女子のシンプルライフ

ひとつよしなに。 このブログでは、<営業女子のシンプルな暮らし>をテーマに日々トライ&エラーしていることを書き綴っていきます。 ”自分らしく笑顔で感謝して生きる”ことがわたしの目的です。 本当に自分が大切にしたいことにフォーカスしたい。 だから…